ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

国民健康保険税Q&A

印刷用ページを表示する掲載日:2022年1月14日更新

目次

  1. 国民健康保険税納税通知書の宛て名が、加入している家族でなく、世帯主なのはなぜですか。
  2. 国民健康保険に加入していない(社会保険等に加入している)のに国民健康保険税の納税通知書や督促状が届くのですが。
  3. 砥部町から転出したのですが、更正通知書と一緒に納付書が届いたのですが。
  4. 退職に伴い任意継続の保険料と比較したいため、国民健康保険税の金額を知りたいのですが。
  5. リストラに遭い失業保険で生活しています。国民健康保険税の軽減は受けられるのでしょうか。
  6. 収入が変わらないのに国民健康保険税が急に高くなったんですが。

お問い合わせ先

1. 国民健康保険税納税通知書の宛て名が、加入している家族でなく、世帯主なのはなぜですか

[先頭へ]

地方税法により、たとえ世帯主自身が国保加入者でなくても、世帯の国保加入者の国民健康保険税を合算して、世帯主に納税通知する(世帯主が納税義務者になる)こととされていますのでご了承ください。

2. 国民健康保険に加入していない(社会保険等に加入している)のに国民健康保険税の納税通知書や督促状が届くのですが

[先頭へ]

次の3つの理由が考えられます。

  1. 本人が国民健康保険に加入していなくても、家族の中に国民健康保険加入者がいる場合、世帯主のかたに課税されるため。
  2. 社会保険等に加入したが、国民健康保険の脱退手続をしていないため。
  3. 国民健康保険の脱退手続きをされた日の翌月に処理される国民健康保険税の精算で税額不足が生じたため。国民健康保険の脱退手続については、保険健康課(電話番号089-962-7057)にお問い合わせください。

3. 砥部町から転出したのですが、更正通知書と一緒に納付書が届いたのですが

[先頭へ]

国民健康保険税は4月から翌年3月までの1年分の税額を6月から翌年3月までの10回で納付していただいていますので、1回の納付額が1か月分の保険税額とは一致しません。砥部町から転出手続きをした日の翌月に、転出した日の前月分まで月割りで計算し不足額があった場合、更正通知書とともに不足分の納付書を送付しますので納期限までに納付してください。

4. 退職に伴い任意継続の保険料と比較したいため、国民健康保険税の金額を知りたいのですが

[先頭へ]

国民健康保険税は、加入者の前年中の所得や加入者の人数に応じて計算します。窓口または電話でのお問い合わせで、国民健康保険税の試算をしておりますので、保険税係へお問い合わせください。
その際は、前年中の所得がわかる書類(源泉徴収票や所得税確定申告書など)をご用意ください。

5. リストラに遭い失業保険で生活しています。国民健康保険税の軽減は受けられるのでしょうか

[先頭へ]

国民健康保険税の軽減については、1.所得による軽減、2.職を失われた人の軽減【非自発的失業(離職)者軽減】があります。

1.の軽減については、前年中の所得により7割・5割・2割の軽減が自動的に適用されますので手続きの必要はありません。ただし、申告をされてない人は申告が必要です。また、収入がなかった場合も申告が必要です。
2.の軽減は、次の2つの要件を満たす人が対象です。

  1. 平成21年3月31日以降に離職され、離職時に65歳未満であった人
  2. 雇用保険受給資格者証をお持ちの人で離職コードが11、12、21、22、31、32(以上は特定受給資格者)23、33、34(以上は特定理由離職者)の人になっています。軽減内容は、対象者の給与所得を100分の30として国民健康保険税を算出します。ただし、給与所得以外の所得や世帯に属するその他の方の所得は軽減の対象とはなりません。軽減期間は、離職日翌日の属する月からその月の属する年度の翌年度末までです。

6. 収入が変わらないのに国民健康保険税が急に高くなったんですが。

[先頭へ]

主に次の2つの理由が考えられます。

  1. 国民健康保険加入者が増えたため。
  2. 申告していないため軽減が適用されていないため。

国民健康保険税は前年中の所得により7割・5割・2割の軽減が自動的に適用されます。通常、前年中の収入がなかった場合、申告の義務はありませんが、申告がない場合は軽減が適用されませんので町民税係で申告をしてください。